Yammerのネットワークの使い方 - 電脳商会

Yammerのネットワークの使い方

  • Yammerでは、ネットワークと呼ばれるドメインに紐付けられたフィード上で発言を行います。
  • 登録したドメインのネットワークが「MY Home Network」として、ネットワークのホームとなります。それ以外にも、「External Networks」(外部ネットワーク)としてプロジェクトやチームごとにネットワークを分けることができます。
  • ネットワーク管理者が招待をすることで、ドメインの異なる外部の人間をメンバーとして登録することができます。
  • ネットワーク上の発言は、他のネットワークから閲覧することができません。
  • ネットワーク内でファイルを共有することができます。
  • ネットワークとは違い「グループ」は、ネットワークに参加している人をさらにグループ分けする機能です。

カテゴリ
Yammerとは
トップに戻る パソコン版で表示